2012年12月28日
1月のお知らせ
今年も残りあとわずかとなりました。
明日29日から1月3日まで年末年始のお休みをいただく予定ですので、大掃除や新年の準備をしたいと思っています。
それでは、みなさま、よいお年を!
1月のお知らせは Yoga Studio Mitra HP をご覧ください。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
明日29日から1月3日まで年末年始のお休みをいただく予定ですので、大掃除や新年の準備をしたいと思っています。
それでは、みなさま、よいお年を!
1月のお知らせは Yoga Studio Mitra HP をご覧ください。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年11月30日
12月のお知らせ
今年も残すところあと一ヶ月となりました。
師走というだけあって慌しいひと月になりそうですが、しっかりと休息・睡眠をとり
疲れを溜め込まないようにしましょう!
12月のお知らせは Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
師走というだけあって慌しいひと月になりそうですが、しっかりと休息・睡眠をとり
疲れを溜め込まないようにしましょう!
12月のお知らせは Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年11月08日
Mitraの2周年
おかげさまで、Yoga Studio Mitraは2周年を迎えることができました。
Mitraにお越しいただいているみなさん、Mitraを支えてくださるみなさん、本当にありがとうございます。
今月は、2周年の感謝の気持ちをこめて
ヨーガの集い、リラクゼーションmenu20%off
開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
今後もYoga studio Mitraをどうぞよろしくお願いいたします。
ヨーガの集い
湖西連峰ウォーク&ヨーガ
約1時間ほど山を登り、山の上で浜名湖を望む絶景ポイントでヨーガ
お弁当持参で山yogaを楽しんじゃいましょう!
(山を歩く体力のあるお子さんとの参加もOKです)
日時:11月17日(土) 9:00~14:00
(雨天中止 天候によって時間を短縮する場合もあります)
場所:おちばの里親水公園駐車場へ集合
大知波峠を目指します
(8:30にMitraにお越しいただければご一緒します)
持物:ヨガマット(荷物になるので、ブランケットorバスタオルでも)
レジャーシート
飲み物
お弁当、おやつなど
服装:動きやすい服装(山を歩くにあたり、速乾性の良いものをオススメします)
トレッキングシューズ
ウィンドブレーカー、フリースなど
料金:free
*山のガイドが同行するものではありません。
事故・けがのないよう、ご自身の体調管理をしっかりされてのご参加をお願いいたします。
ヨーガ&サットサンガ
Mitraのスタジオ、静かな空間で心を落ち着かせるヨーガ
その後は、みなさん一品持ち寄りのサットサンガ
ヨーガ(90min)のみ、サットサンガのみの参加もOKです
日時:11月27日(火) 18:00~
持物:ヨガマット
お好きなものを一品
マイ箸、マイ皿、マイカップ
料金:free
ヨーガの集いは前日までにご予約をお願いいたします。
リラクゼーションMENU 20%off
11月末まで、全コース20%offです。この機会に是非どうぞ。
【ヘッドコース】
・30min ¥2000 → ¥1600
・60min ¥3500 → ¥2800
【フットコース】
・30min ¥2500 → ¥2000
・60min ¥4000 → ¥3200
【タイ古式コース】
・30min ¥2000 → ¥1600
・60min ¥3500 → ¥2800
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
Mitraにお越しいただいているみなさん、Mitraを支えてくださるみなさん、本当にありがとうございます。
今月は、2周年の感謝の気持ちをこめて
ヨーガの集い、リラクゼーションmenu20%off
開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
今後もYoga studio Mitraをどうぞよろしくお願いいたします。
ヨーガの集い
湖西連峰ウォーク&ヨーガ
約1時間ほど山を登り、山の上で浜名湖を望む絶景ポイントでヨーガ
お弁当持参で山yogaを楽しんじゃいましょう!
(山を歩く体力のあるお子さんとの参加もOKです)
日時:11月17日(土) 9:00~14:00
(雨天中止 天候によって時間を短縮する場合もあります)
場所:おちばの里親水公園駐車場へ集合
大知波峠を目指します
(8:30にMitraにお越しいただければご一緒します)
持物:ヨガマット(荷物になるので、ブランケットorバスタオルでも)
レジャーシート
飲み物
お弁当、おやつなど
服装:動きやすい服装(山を歩くにあたり、速乾性の良いものをオススメします)
トレッキングシューズ
ウィンドブレーカー、フリースなど
料金:free
*山のガイドが同行するものではありません。
事故・けがのないよう、ご自身の体調管理をしっかりされてのご参加をお願いいたします。
ヨーガ&サットサンガ
Mitraのスタジオ、静かな空間で心を落ち着かせるヨーガ
その後は、みなさん一品持ち寄りのサットサンガ
ヨーガ(90min)のみ、サットサンガのみの参加もOKです
日時:11月27日(火) 18:00~
持物:ヨガマット
お好きなものを一品
マイ箸、マイ皿、マイカップ
料金:free
ヨーガの集いは前日までにご予約をお願いいたします。
リラクゼーションMENU 20%off
11月末まで、全コース20%offです。この機会に是非どうぞ。
【ヘッドコース】
・30min ¥2000 → ¥1600
・60min ¥3500 → ¥2800
【フットコース】
・30min ¥2500 → ¥2000
・60min ¥4000 → ¥3200
【タイ古式コース】
・30min ¥2000 → ¥1600
・60min ¥3500 → ¥2800
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年10月29日
11月のお知らせ
朝晩の冷え込みが徐々に増し、そろそろ冬が近づいてきている、そんな季節になりました。
寒暖の差が激しいため、体調管理にはお気をつけ下さい。
早いもので、Mitraは2周年目を迎えることができます。
これもひとえに、支えてくださるみなさまのおかげ。
ありがとうございます。
Mitra 2周年、11月のお休みは Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
寒暖の差が激しいため、体調管理にはお気をつけ下さい。
早いもので、Mitraは2周年目を迎えることができます。
これもひとえに、支えてくださるみなさまのおかげ。
ありがとうございます。
Mitra 2周年、11月のお休みは Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年10月01日
10月のお知らせ
今日は台風一過の青空。
日差しはまだまだ厳しいですが、秋の風、秋の空、爽やかな空気、気持ちいいですね。
10月の早朝ヨーガ、お休みのお知らせです。
詳細はYoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
2012早朝ヨーガは今月で終わります。
ご参加お待ちしております。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
日差しはまだまだ厳しいですが、秋の風、秋の空、爽やかな空気、気持ちいいですね。
10月の早朝ヨーガ、お休みのお知らせです。
詳細はYoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
2012早朝ヨーガは今月で終わります。
ご参加お待ちしております。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年09月29日
9/30 お結美 延期のお知らせ
明日、9月30日(日)袋井市の可睡斎で開催が予定されていた“お結美”は、
大型台風接近の影響により、11月3日(土)に延期されることが決定いたしました。
とても残念ですが、こればかりは仕方ありません…
ですが、午前中はなんとか天気がもつかも…
という予報もでているので、
飲食の出店者をメインに
朝8:00~11:00(天気がよければ12:00)
販売をするそうです。
ただし、早朝から荒天候の場合はこちらも中止の可能性もあるとのことです。
詳しくは、お結美ブログ→http://omusubi.hamazo.tv/
こちらでご確認ください。
11月3日(土)のお結美、Mitraは別件で予定が入っているため出店できませんが、
一ヶ月先の開催を楽しみに待ちましょう!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
大型台風接近の影響により、11月3日(土)に延期されることが決定いたしました。
とても残念ですが、こればかりは仕方ありません…
ですが、午前中はなんとか天気がもつかも…
という予報もでているので、
飲食の出店者をメインに
朝8:00~11:00(天気がよければ12:00)
販売をするそうです。
ただし、早朝から荒天候の場合はこちらも中止の可能性もあるとのことです。
詳しくは、お結美ブログ→http://omusubi.hamazo.tv/
こちらでご確認ください。
11月3日(土)のお結美、Mitraは別件で予定が入っているため出店できませんが、
一ヶ月先の開催を楽しみに待ちましょう!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年09月15日
お結美-omusubi- 出店します
手と手を結ぶ 心を結ぶ
円(縁)になって 輪に(和)になって つながる喜び
![](//img01.hamazo.tv/usr/m/i/t/mitra/IMG_1.jpg)
![](//img01.hamazo.tv/usr/m/i/t/mitra/IMG_0001.jpg)
9月30日(日) 10:00~16:00
袋井市 可睡斎にて開催される お結美-omusubi-
Mitraはヘッドマッサージ、タイ古式マッサージで出店させていただきます。
その他にも、盛り沢山の楽しいイベントが目白押しです!
イベント詳細、タイムスケジュールは
お結美ブログ→ http://omusubi.hamazo.tv/ をご覧下さい。
当日のお天気を祈り、みなさんとお会いできること、楽しみにしております!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
円(縁)になって 輪に(和)になって つながる喜び
![](http://img01.hamazo.tv/usr/m/i/t/mitra/IMG_1.jpg)
![](http://img01.hamazo.tv/usr/m/i/t/mitra/IMG_0001.jpg)
9月30日(日) 10:00~16:00
袋井市 可睡斎にて開催される お結美-omusubi-
Mitraはヘッドマッサージ、タイ古式マッサージで出店させていただきます。
その他にも、盛り沢山の楽しいイベントが目白押しです!
イベント詳細、タイムスケジュールは
お結美ブログ→ http://omusubi.hamazo.tv/ をご覧下さい。
当日のお天気を祈り、みなさんとお会いできること、楽しみにしております!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年08月31日
9月のお知らせ
早朝ヨーガ・イベント出店のお知らせ
9月30日(日) は袋井市の可睡斎で開催される お結美-omusubi-
Mitraはマッサージで出店予定です。
9月の早朝ヨーガ・お結美についての詳細は
Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
9月30日(日) は袋井市の可睡斎で開催される お結美-omusubi-
Mitraはマッサージで出店予定です。
9月の早朝ヨーガ・お結美についての詳細は
Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年07月30日
8月のお知らせ
8月のお知らせいたします!
・早朝ヨーガ
・ヨーガクラスのお休み
詳細は Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
・早朝ヨーガ
・ヨーガクラスのお休み
詳細は Yoga Studio Mitra HP をご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年07月19日
つぼみ
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/20120719090152.jpg)
今年、植え替えがとても遅くなってしまい、花が咲いてくれるのか心配になっていた蓮の花のつぼみを発見しました!
近々咲くと思います。
スタジオ前にあるので、よかったらご覧ください。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年06月28日
7月のお知らせ
7月のお知らせをいくつかさせていただきます。
・リラクゼーション・夏のキャンペーン
・早朝ヨーガ 始まります
・7月のヨーガクラスお休みのお知らせ
Yoga Studio Mitra HPをご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
・リラクゼーション・夏のキャンペーン
・早朝ヨーガ 始まります
・7月のヨーガクラスお休みのお知らせ
Yoga Studio Mitra HPをご覧下さい。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年06月16日
PITTA ピッタ
以前にもお話したドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)についてです。
ドーシャのバランスは、季節によっても影響を受けます。
夏から初秋にかけては『ピッタ』の季節です。
ピッタは『火』のエネルギーです。
情熱や集中力をもたらして、知性に磨きをかけてくれます。
話や行動に無駄がなくリーダーに最適なタイプですが、バランスを崩すと、その情熱のあまり完璧主義的になり、短気で怒りっぽくなる傾向があります。
暑いピッタの季節には激しい運動は避け(体を熱くしない)、美しい自然(海・川・湖、水が強い場所)に触れて休息しましょう。
そして、水分をよくとる。
消化力が落ちてくるので刺激物を食べ過ぎないようにして、ピッタの熱さや鋭さを冷ましていきましょう。
軽い運動をすると心身ともにリラックスできますよ。
ドーシャのバランスは、季節によっても影響を受けます。
夏から初秋にかけては『ピッタ』の季節です。
ピッタは『火』のエネルギーです。
情熱や集中力をもたらして、知性に磨きをかけてくれます。
話や行動に無駄がなくリーダーに最適なタイプですが、バランスを崩すと、その情熱のあまり完璧主義的になり、短気で怒りっぽくなる傾向があります。
暑いピッタの季節には激しい運動は避け(体を熱くしない)、美しい自然(海・川・湖、水が強い場所)に触れて休息しましょう。
そして、水分をよくとる。
消化力が落ちてくるので刺激物を食べ過ぎないようにして、ピッタの熱さや鋭さを冷ましていきましょう。
軽い運動をすると心身ともにリラックスできますよ。
2012年06月12日
掛川のみなさん、ありがとうございました
昨日は、掛川市の桜木町へヨーガクラスの代行へ行かせていただきました。
初めて行く場所、初めてお会いするみなさん、めずらしく前日から少し緊張気味で、
朝は早く目が覚めました。
早めに家を出たにもかかわらず、なんと工事渋滞で、30分ほどずっとノロノロ。
ナビなし、土地勘なし、抜け道もわからず、ただでさえ緊張気味だったのに、ますます焦る…
渋滞がなんとか終わり、道に迷うことなく10分前というちょうど良い時間に到着でき、一安心。
桜木子供館という緑に囲まれた静かなところで、一気に心が落ち着きました。
みなさん、久々のヨーガだったいうことで、心も身体もリラックスできたでしょうか?
掛川でヨーガを教えていただいていたご縁で、こんな風に遠く離れた掛川のみなさんと共に
ヨーガをできたこと、ありがたく思います。
掛川へはちょくちょく遊びに行かせていただいているので、またお会いできることがあれば、
よろしくお願いします。
爽やかな朝の時間、ありがとうございました。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
初めて行く場所、初めてお会いするみなさん、めずらしく前日から少し緊張気味で、
朝は早く目が覚めました。
早めに家を出たにもかかわらず、なんと工事渋滞で、30分ほどずっとノロノロ。
ナビなし、土地勘なし、抜け道もわからず、ただでさえ緊張気味だったのに、ますます焦る…
渋滞がなんとか終わり、道に迷うことなく10分前というちょうど良い時間に到着でき、一安心。
桜木子供館という緑に囲まれた静かなところで、一気に心が落ち着きました。
みなさん、久々のヨーガだったいうことで、心も身体もリラックスできたでしょうか?
掛川でヨーガを教えていただいていたご縁で、こんな風に遠く離れた掛川のみなさんと共に
ヨーガをできたこと、ありがたく思います。
掛川へはちょくちょく遊びに行かせていただいているので、またお会いできることがあれば、
よろしくお願いします。
爽やかな朝の時間、ありがとうございました。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年05月29日
お休みをいただきます
お知らせがおそくなりましたが、今週のヨーガ教室はお休みさせていただきます。
5月31日(木) 20:00~21:30
6月 1日(金) 10:00~11:30
20:00~21:30
6月 3日(日) 10:00~11:30
5月30日~6月3日まで、世界遺産・黄山(中国)へ行ってきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、お電話・メールでのご予約・お問合せは6月4日以降に対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
5月31日(木) 20:00~21:30
6月 1日(金) 10:00~11:30
20:00~21:30
6月 3日(日) 10:00~11:30
5月30日~6月3日まで、世界遺産・黄山(中国)へ行ってきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、お電話・メールでのご予約・お問合せは6月4日以降に対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年04月30日
GWは通常通りです
GWも前半が終了ですね。
お知らせが遅くなりなしたが、GW、Mitraのヨーガ教室は、いつもと変わらず、通常通りです。
まだまだご予約受け付けております。
お待ちしております。
そして、5月のお休み。
第五木曜日
5月31日 20:00~21:30
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
お知らせが遅くなりなしたが、GW、Mitraのヨーガ教室は、いつもと変わらず、通常通りです。
まだまだご予約受け付けております。
お待ちしております。
そして、5月のお休み。
第五木曜日
5月31日 20:00~21:30
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年04月25日
2012アースデイたはら ありがとうございました
2012アースデイたはら は、残念なことに雨・風にみまわれ、室内での開催となりましたが、たくさんの方々にお越しいただき、楽しい一日となりました。
ありがとうございました。
前日からの準備、朝からの雨、言い訳ですが、ばたばたしていて、カメラを忘れました…。
東日新聞さんにアースデイの記事が載っているとのことでコチラ→☆
(オープニングyogaの雰囲気が伝わればいいんですが…)
オープニングyogaは、TEMPALさんのヒーリングミュージックにのせて、relation yoga space YUKARI先生による「地球と人とツナガルYOGA」
私もご一緒させていただきましたが、会場内のざわめきも気にならないくらいに、TEMPALさんの音、YUKARI先生の声、心地よく私の身体と心に響きました。
そして午後から私が担当させていただいたYOGAワークショップは、室内に変更になっても、目の前に海が見渡せる素敵な会場を用意していただきました。
ペアヨガなどで、ちょっと楽しい雰囲気もつくってみました。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
リラクゼーションブースは、温熱パンダさんと共に、外のテントで周りはしっかりブルーシート、布でいい感じのヒーリングスペースができたと喜んでいたのもつかの間、雨対策は万全だ!!と思っていましたが途中から雨漏りが…
そんな中でも施術を受けに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
アースデイとは「地球に感謝し、行動する日」
この日の雨は、恵みの雨。
地球のリズムに合わせて、私たちは日々を過ごしていくことへの感謝の気持ちを忘れないように。
雨や風、寒さも吹き飛ぶくらいに充実した一日。
みんなに、地球に、ありがとう!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
ありがとうございました。
前日からの準備、朝からの雨、言い訳ですが、ばたばたしていて、カメラを忘れました…。
東日新聞さんにアースデイの記事が載っているとのことでコチラ→☆
(オープニングyogaの雰囲気が伝わればいいんですが…)
オープニングyogaは、TEMPALさんのヒーリングミュージックにのせて、relation yoga space YUKARI先生による「地球と人とツナガルYOGA」
私もご一緒させていただきましたが、会場内のざわめきも気にならないくらいに、TEMPALさんの音、YUKARI先生の声、心地よく私の身体と心に響きました。
そして午後から私が担当させていただいたYOGAワークショップは、室内に変更になっても、目の前に海が見渡せる素敵な会場を用意していただきました。
ペアヨガなどで、ちょっと楽しい雰囲気もつくってみました。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
リラクゼーションブースは、温熱パンダさんと共に、外のテントで周りはしっかりブルーシート、布でいい感じのヒーリングスペースができたと喜んでいたのもつかの間、雨対策は万全だ!!と思っていましたが途中から雨漏りが…
そんな中でも施術を受けに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
アースデイとは「地球に感謝し、行動する日」
この日の雨は、恵みの雨。
地球のリズムに合わせて、私たちは日々を過ごしていくことへの感謝の気持ちを忘れないように。
雨や風、寒さも吹き飛ぶくらいに充実した一日。
みんなに、地球に、ありがとう!
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年04月13日
2012 アースデイたはら
4月22日はアースデイです。
アースデイとは、地球に感謝し、行動する日です。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/479229_357276727647364_357275964314107_938535_524138930_o.jpg)
目の前に海が広がる、田原市白谷海浜公園ふれあい広場にて、アースマーケットや青空ステージでのライブやチャリィティー餅つき、海でのカヌー体験、ヨガワークショップもおこないます。
私Mitraは、relation yoga space YUKARI先生とともに、オープニングヨガ、午後からのワークショップを担当させていただきます。
そして、リラクゼーションでも出店予定です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
詳細はアースデイたはら→☆
アースデイ参加のため、4月22日(日)10:00~11:30のクラスはお休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
アースデイとは、地球に感謝し、行動する日です。
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/479229_357276727647364_357275964314107_938535_524138930_o.jpg)
目の前に海が広がる、田原市白谷海浜公園ふれあい広場にて、アースマーケットや青空ステージでのライブやチャリィティー餅つき、海でのカヌー体験、ヨガワークショップもおこないます。
私Mitraは、relation yoga space YUKARI先生とともに、オープニングヨガ、午後からのワークショップを担当させていただきます。
そして、リラクゼーションでも出店予定です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
詳細はアースデイたはら→☆
アースデイ参加のため、4月22日(日)10:00~11:30のクラスはお休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年03月27日
ヒーリングいろいろイベントin掛川
日曜日は、掛川で開催された「ヒーリングいろいろイベントin掛川」にMitraもタイ古式マッサージで出店してきました。
オープニングはヨーガとヒーリング音楽で心地よいスタート。
この日一緒に参加した温熱パンダのえりこさんのテルミーや、イアルノさんの足つぼ、風花さんのアロママッサージ、インディアンマッサージ、シータヒーリング(初めて受けました!)などなど。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00364.jpg)
書や絵をかいてもらったり、雑貨の販売
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00363.jpg)
PEANUTSさんの皮ものも。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00361.jpg)
手作りパンやべジバーガーなど、おいしいものが盛りだくさんでした。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00359.jpg)
アフリカンダンス&ジャンベ
この後フラもありましたが、私は見られず…
でもかなり盛り上がっていたようです。音だけ聴いてましたけど。
とにかく盛りだくさんの一日で楽しく過ごさせていただきました。
お越しいただいたみなさん、一緒に出店させていただいたみなさん、そして主催のちかさん、どうもありがとうございました。
みなさんとまたお会いできるのを楽しみにしています。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
オープニングはヨーガとヒーリング音楽で心地よいスタート。
この日一緒に参加した温熱パンダのえりこさんのテルミーや、イアルノさんの足つぼ、風花さんのアロママッサージ、インディアンマッサージ、シータヒーリング(初めて受けました!)などなど。
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00364.jpg)
書や絵をかいてもらったり、雑貨の販売
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00363.jpg)
PEANUTSさんの皮ものも。
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00361.jpg)
手作りパンやべジバーガーなど、おいしいものが盛りだくさんでした。
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00359.jpg)
アフリカンダンス&ジャンベ
この後フラもありましたが、私は見られず…
でもかなり盛り上がっていたようです。音だけ聴いてましたけど。
とにかく盛りだくさんの一日で楽しく過ごさせていただきました。
お越しいただいたみなさん、一緒に出店させていただいたみなさん、そして主催のちかさん、どうもありがとうございました。
みなさんとまたお会いできるのを楽しみにしています。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
http://ymitra.com/
2012年03月22日
HPができました
Yoga Studio Mitra のHPができました。
http://ymitra.com/
お時間ございましたら、ちょっと覗いてみてください。
そして、Yoga Studio Mitra のショップカードもできました。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/20120310101911.jpg)
Mitraで、はたまたどこかでこのカードをお手に取っていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
HP・カード作成にあたり、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
感謝☆感謝です。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
yogamitra88@yahoo.co.jp
ヨーガクラス・リラクゼーションMENU ご予約受付中
http://ymitra.com/
お時間ございましたら、ちょっと覗いてみてください。
そして、Yoga Studio Mitra のショップカードもできました。
![](http://img01.hamazo.tv/usr/mitra/20120310101911.jpg)
Mitraで、はたまたどこかでこのカードをお手に取っていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
HP・カード作成にあたり、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
感謝☆感謝です。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
yogamitra88@yahoo.co.jp
ヨーガクラス・リラクゼーションMENU ご予約受付中
2012年03月10日
美ヶ原高原へ
先日、標高2000mに広がる長野県の美ヶ原高原でスノーハイキングを楽しんできました。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00313-1.JPG)
4月上旬なみの暖かさに加え、雨も降った後で、雪解けが一気に進んでいました。
白銀の世界、とはなりませんでしたが、雪が残っていてくれてよかったです。
曇っていましたが、なんとかお天気はもってくれました。
美ヶ原は視界が開けていて、秩父連峰、八ヶ岳連峰、南・中央・北アルプス連峰、そして剣・立山連峰の360度見渡せる絶景が待っていてくれると思っていましたが、
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00236-1.JPG)
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00223-1.JPG)
あ~、雲が…
晴れの日ばかりではないのです。
それが自然というのもですよね。
でも、雲の流れをみているのもなかなかおもしろかったです。
そして、どんどん雲に覆われ、この日の夕日は見れず、翌朝のご来光は雲の中。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00247-1.JPG)
一瞬、雲の合い間から顔を覗かせた太陽
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00256-1.JPG)
雪上車にも乗りました。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00268-1.JPG)
ジェットコースターよりおもしろい! と私は思います。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00276-1.JPG)
硬く締まった雪だったので、スノーシューでズボズボできませんでしたが、広い高原の散策は楽しかったです。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00285-1.JPG)
なかなか良さそうな斜面がいたるところにありました。
ソリを持って行けば良かったと後悔です。
この日も相変わらず曇っていましたが、太陽の光がきれいでした。
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00283-1.JPG)
太陽のワッカ
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00310-1.JPG)
霞んでいましたが、北アルプスの山々
![](//img01.hamazo.tv/usr/mitra/DSC00293-1.JPG)
夏には牛さんの放牧が始まり、花が咲き乱れるとても美しい光景が迎えてくれるそうですが、ここ美ヶ原も南アルプス同様、シカの食害がかなり進んでいるようです。
ニッコウキスゲは約9割が消滅してしまったとのこと。
牛さんの牧草も食べてしまい、牛さんが太れないとか。
先日行った上高地の釜トンネルにシカが入り始めたらしく、北アルプスの山小屋の方たちは、今年シカの駆除を始めるらしと聞きました。
保護しなければ、と守ってきたシカ。
貴重な高山植物を食べつくしてしまうからと駆除されていくシカ。
どちらもしなければならなかったこの現状を、どう乗り越えていくのか、難しい問題です。
山を守っていてくれる方たちの苦労を思うと、私たちにはいったい何ができるのか?と考えます。
自然が自然のままであるために、私たちは最低限のルールを守ることはもとより、私たち人間も自然の一部であるということを認識し、自然の中にお邪魔させてもらうという謙虚な気持ちで、今後も楽しんでいけたらな、と思います。
それでは、またお邪魔させてもらいますね。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
yogamitra88@yahoo.co.jp
ヨーガクラス・リラクゼーションMENU ご予約受付中
4月上旬なみの暖かさに加え、雨も降った後で、雪解けが一気に進んでいました。
白銀の世界、とはなりませんでしたが、雪が残っていてくれてよかったです。
曇っていましたが、なんとかお天気はもってくれました。
美ヶ原は視界が開けていて、秩父連峰、八ヶ岳連峰、南・中央・北アルプス連峰、そして剣・立山連峰の360度見渡せる絶景が待っていてくれると思っていましたが、
あ~、雲が…
晴れの日ばかりではないのです。
それが自然というのもですよね。
でも、雲の流れをみているのもなかなかおもしろかったです。
そして、どんどん雲に覆われ、この日の夕日は見れず、翌朝のご来光は雲の中。
一瞬、雲の合い間から顔を覗かせた太陽
雪上車にも乗りました。
ジェットコースターよりおもしろい! と私は思います。
硬く締まった雪だったので、スノーシューでズボズボできませんでしたが、広い高原の散策は楽しかったです。
なかなか良さそうな斜面がいたるところにありました。
ソリを持って行けば良かったと後悔です。
この日も相変わらず曇っていましたが、太陽の光がきれいでした。
太陽のワッカ
霞んでいましたが、北アルプスの山々
夏には牛さんの放牧が始まり、花が咲き乱れるとても美しい光景が迎えてくれるそうですが、ここ美ヶ原も南アルプス同様、シカの食害がかなり進んでいるようです。
ニッコウキスゲは約9割が消滅してしまったとのこと。
牛さんの牧草も食べてしまい、牛さんが太れないとか。
先日行った上高地の釜トンネルにシカが入り始めたらしく、北アルプスの山小屋の方たちは、今年シカの駆除を始めるらしと聞きました。
保護しなければ、と守ってきたシカ。
貴重な高山植物を食べつくしてしまうからと駆除されていくシカ。
どちらもしなければならなかったこの現状を、どう乗り越えていくのか、難しい問題です。
山を守っていてくれる方たちの苦労を思うと、私たちにはいったい何ができるのか?と考えます。
自然が自然のままであるために、私たちは最低限のルールを守ることはもとより、私たち人間も自然の一部であるということを認識し、自然の中にお邪魔させてもらうという謙虚な気持ちで、今後も楽しんでいけたらな、と思います。
それでは、またお邪魔させてもらいますね。
【Yoga Studio Mitra】
090-7615-8180
yogamitra88@yahoo.co.jp
ヨーガクラス・リラクゼーションMENU ご予約受付中